篠山城大書院 徒然日記

2012年01月

2012/1/14(土)
 
「石敢當」 (地元では 「せっかんとう」とも)
 
篠山鳳鳴高校の庭に、石柱「石敢當」が残っています。
 
 
「石敢當」とは中国から伝来したもので、漢文で読むと「いし、あえて、あたる」と読みます。
 
この石柱は「向かうところ敵なし」という意味を持ち、岩石の持つ堅固さが、この信仰のもととなっています。
 
 
江戸時代の篠山の藩校の入口に、この石敢當が立てられていたといわれています。
 
イメージ 1
 
その石敢當に関連させ、石敢當を丹波立杭焼の湯呑にして大書院で販売しています。
 
(篠山城大書院 スタッフ)

2012/1/8(土)
 
土・日・祝日に甲冑・打掛着付け体験を開催しております。
皆様もご見学の合間に一度体験してみてください。
(イベント等の都合により、体験できない場合あります。ご了承ください。)
 
本日、甲冑着付け体験していただきました。
ありがとうございました。
 
イメージ 1
 
 
(篠山城大書院 スタッフ)

2012/1/8(土)
 
本日、三の丸広場で篠山市消防団の出初式が行われています。
 
イメージ 1 
消防車がゾクゾクと篠山市内から集まってきています。
 
(篠山城大書院 スタッフ)

2012/1/5(木) 
 
年始から寒い年明けとなりました。
昨日も今日も雪の降り続くなか
今朝来ると大書院は真っ白になっていました。
 
イメージ 1
 
いつもは杮葺き(こけらぶき)の
茶色の屋根が
白一色の屋根になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
石垣もまるで漆喰の壁のように真っ白。
いつにも増して石の質感がアップし、
石垣がより大きく感じる気がします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今朝からカメラを持った名カメラマンが大書院のきれいな雪景色を撮影されていたり、
雪遊びを楽しみに郊外からお越しの方がいらっしゃったり、
それぞれに冬の篠山城大書院を楽しまれている様子でした。
 
(大書院スタッフ)
 

2012/1/2(月)
 
新年明けましておめでとうございます。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月2日(月)より 開館致しております。
本年も、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
 
(篠山城大書院 スタッフ)

このページのトップヘ