篠山城大書院 徒然日記

2016年02月

今日は篠山城大書院および篠山市4文化施設において消防訓練を実施いたしました。

篠山市4文化施設のスタッフ全員が訓練できるよう、2日にわたって訓練を行います。
(今年度1回目は2/17に実施)

イメージ 1


1回目と同様に、篠山市消防本部の指導のもと、
消防訓練(避難誘導訓練、通報訓練、消火訓練など)と、救命訓練・AED講習を実施。


イメージ 2


AEDとは、心室細動の際に機器が自動的に解析を行い、
必要に応じて電気的なショック(除細動)を与え、
心臓の働きを戻すことを試みる医療機器です。

最近では、救急車が到着する前に一般市民が使用できるよう、
人が多く集まる場所に設置されています。
が、しかし、実際に使用したことがある方は少ないかと思います。

人命救助はその1秒がとても大切です。
救命訓練・AED講習を通して、さらに認識いたしました。


(篠山城大書院スタッフ)

今日は篠山城大書院および篠山市4文化施設において消防訓練と救急講習を実施いたしました。

毎年、篠山市4文化施設では年に2回、消防訓練と救急講習をおこなっています。

イメージ 1

イメージ 2

篠山市消防本部の方のご指導のもと、
消防訓練(避難誘導訓練、消火訓練、通報訓練など)と、救命訓練・AED講習を実施。

篠山城大書院および篠山市4文化施設にはたくさんの方がいらっしゃいます。
館内で万が一、火災が発生した時に、適切な対応ができるように真剣に取り組みました。


(篠山城大書院スタッフ)

平成28年3月6日(日)
第36回篠山ABCマラソン大会開催のため、 イメージ 1  
篠山市内の道路では交通規制が実施されます。
 10,000人ものランナーが、風情ある篠山城下町とのどかな田園風景が
 広がるコースを走ります。
 ご迷惑をおかけいたしますが、大会の開催にご協力をよろしくお願いいたします。
 
 なお、篠山市4文化施設は通常どおり開館いたしておりますので、
 是非ご入館ください。
 
 篠山市立歴史美術館と青山歴史村、武家屋敷安間家史料館では、貸自転車もご用意しております。
 市内散策やマラソン応援にご利用ください。
 (事前予約可能ですが、台数に限りがございます。)
  篠山市立歴史美術館    ℡079-552-0601
  青山歴史村          ℡079-552-0056
  武家屋敷安間家史料館  ℡079-552-6933

                                         
マラソンの詳細は次のチラシをご覧ください。
 期日:平成28年3月6日(日)
 マラソンスタート時間 登録の部 午前10時40分、未登録の部 午前10時50分
詳細:http://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/shakaikyoiku/abc.html(外部サイト)
交通規制の詳細は以下をご覧ください。
交通規制のお知らせ(PDF:1.1MB)(外部サイト)


(篠山城大書院スタッフ)

青山記念文庫企画展 「史書に描かれし三英傑」 
◆期間 : 平成27年7月7日(火)~平成28年2月28日(日)
イメージ 1
第一弾 「若き日の信長」
【青山記念文庫企画展Web展示】
【人物紹介】
 1、織田信長
 2、今川義元
 3、松平元康 
 4、羽柴秀吉
 5、前田利家
 6、平手政秀

青山記念文庫企画展 大書院展示第一弾

第二弾 「信長包囲網」
【青山記念文庫企画展Web展示】
 1、三方ヶ原の戦い 其の壱
 2、三方ヶ原の戦い 其の弐 
【コラム】
青山記念文庫企画展 大書院展示第二弾

第三弾 「アケチノキモチ」
【青山記念文庫企画展Web展示】
【人物紹介】
 1、明智光秀
 2、細川藤孝
 4、筒井順慶
 5、丹羽長秀

青山記念文庫企画展 大書院展示第三弾

第四弾 「将星集いし関ヶ原」
【青山記念文庫企画展Web展示】



イメージ 2
織田信長公

今月28日まで篠山城大書院にて開催しております、

青山記念文庫企画展 「史書に描かれし三英傑」

第4弾展示 「将星集いし関ヶ原」

(青山記念文庫企画展 「史書に描かれし三英傑」まとめはコチラ

イメージ 1
イメージ 2













天下分け目の決戦となった「関ヶ原の戦い」は、日本全国に大きな影響を与えました。
今回の展示では、『三河物語』の記載をもとに、戦国時代最大の野戦となった「関ヶ原の戦い」をご紹介します。


今回の展示では、こんな試みを行っています。


関ヶ原の戦い  徹底解説
イメージ 3

天下分け目の決戦「関ヶ原の戦い」。

決戦に至るまでの流れと、関ヶ原の戦いの布陣図と主要人物の紹介をしています。


関ヶ原クイズ  歴史の分岐点
「しびれを切らした家康が小早川軍にとった驚きの行動とは?」
「絶対絶命の島左近の運命は?」
「島津義弘軍が絶体絶命の危機に下した決断とは?」

その答えはご自身の目でお確かめください 


ぜひみなさまお越しください
青山記念文庫企画展は今月28日までですので、お見逃しないよう!


(篠山城大書院スタッフ)

本日、篠山市内は10㎝ほど雪が積もっています


篠山城跡もきれいに雪化粧

イメージ 1



イメージ 2

雪の篠山城大書院も素敵ですね。

雪の朝は、皆様カメラを持って篠山城跡の雪景色を撮影しに来られます。

イメージ 3

本丸跡にある青山神社も雪が積もっています。

天守台へは階段を登らないといけないので、足元ご注意ください。
イメージ 4
天守台から見下ろす篠山小学校。
運動場が一面まっしろですね

イメージ 5

イメージ 6

雪かきは済んでいるので、入城していただけます

ただ足元、大変滑りやすくなっておりますので十分お気を付けください。



最後に篠山城大書院入口に作ったかまくらです。
イメージ 7

人は入れないです
かまくら作りの名人にダメだしされました。

次は人が入れるかまくらを作ります!



本日、篠山市立歴史美術館では王地山焼の箸置きワークショップを、開催しております。
イメージ 1

よかったら参加してみてください♪

(篠山城大書院スタッフ)


あとひと月ほどすれば、おひなまつりですね
みなさまのご自宅では、ひな人形を飾られてるでしょうか。

篠山城大書院では、
王地山焼のひな人形を販売しております。

イメージ 1

凛々しいお顔ですね

イメージ 2

小さいおひなさまもいます
こちらはまた違った感じで、可愛らしいです





丹波立杭焼のひな人形販売しております。

イメージ 3

ほっこりした可愛らしさですね



ひな人形に合わせて桜の花びらの箸置きも販売しております。

イメージ 4

すこし大きめなので、箸休めを置いたりいろいろな使い方ができそうな箸置きです







中川家伝来の雛人形の展示もしております。

イメージ 5

篠山城大書院を含む、篠山市4文化施設(篠山城大書院、青山歴史村、武家屋敷安間家史料館、歴史美術館)の各館に1対ずつ、
篠山藩藩主青山家から拝領した雛人形や篠山藩士の雛人形(江戸時代中期から昭和初期)を展示しています。

展示期間は4月3日(日)までです。






そして、
3/19(土)から 3/27(日)までの間、
丹波篠山ひなまつり が開催されます。
イメージ 3

篠山市内の各会場でお雛様を華やかに展示します。
日本の原風景が広がる丹波篠山をお雛様が彩ります。



ぜひ一度、ご覧ください


「丹波篠山ひなまつり」について
各会場、開催日時が異なります。お気をつけください。
篠山市4文化施設(篠山城大書院、歴史美術館、安間家史料館、青山歴史村)は、
月曜休館ですが、3月21日(月)は祝日により開館しております。
3月22日(火)は振替休日となりますのでお気をつけください。


(篠山城大書院スタッフ)


春はまだ遠い篠山ですが、来月の桃の節句に先がけて、
篠山城大書院では、ひなまつりのお雛様の展示をはじめました
イメージ 1

イメージ 2

篠山城大書院に展示しているものは、篠山藩士中川家に伝来している、江戸時代後期のものです。

篠山城大書院を含む、篠山市4文化施設(篠山城大書院、青山歴史村、武家屋敷安間家史料館、歴史美術館)の各館に1対ずつ、
篠山藩藩主青山家から拝領した雛人形や篠山藩士の雛人形(江戸時代中期から昭和初期)を展示しています。

★篠山城大書院        中川家伝来雛人形  1対     江戸時代後期
★青山歴史村          来住家伝来雛人形  段飾り   昭和3年
★武家屋敷安間家史料館  安間家伝来雛人形  1対     明治時代初期
歴史美術館          青山家伝来雛人形  1対     江戸時代中期

展示期間は4月3日(日)までです。


そして、3/19(土)から 3/27(日)までの間、
丹波篠山ひなまつり が開催されます。
イメージ 3

篠山市内の各会場でお雛様を華やかに展示します。
日本の原風景が広がる丹波篠山をお雛様が彩ります。


各会場、開催日時が異なります。お気をつけください。
篠山市4文化施設(篠山城大書院、歴史美術館、安間家史料館、青山歴史村)は、
月曜休館ですが、3月21日(月)は祝日により開館しております。
3月22日(火)は振替休日となりますのでお気をつけください。

(篠山城大書院スタッフ)

このページのトップヘ